目次
昨夜は寒気がすごかった
昨夜から体調が悪くて明け方までちゃんと寝れず、その後眠りについたらもうそろそろ夕方になってしまうかという時間まで寝てしまい><
とにかく昨夜から明け方にかけては寒くてたまらなくて、だからといって「悪寒」とも種類が違うんですよね。
これは退院後から何度かあった症状だけど、私は元々暑がり。
それなのに退院してからはどうも、今までと同じ室温なのに「寒い」と感じることが増えました。
そして「寒い」と感じると、もう本当に真冬の屋外で薄着でいるみたいに、ガタガタと身体も口も震えるのです。
良い方に考えれば、糖尿病の症状が改善されたことからくる何かなのか?
今まで暑がりだったのが、高血糖によるものだったとか。
悪い方に考えれば、急に血糖値を下げすぎた反動とか、インスリンの副作用とか?
これらについては調べていないので全く分かりませんが。
朝食も昼食も抜かしてしまった
上にも書いた通り、体調悪くて寝過ごしたことと食欲がなかったこともあり、朝食と昼食は食べず、インスリンも打たないまま、夕食の時間を迎えました。
さて、夕食前の血糖値は・・・118!!
って、なんの変哲もない、いつもの私の平均値のような数値でしたw
最近何度か話題にもしましたが、「昼食&昼食前インスリンを抜くと、夕食前or就寝前の血糖値が高い」という件。
とりあえず今日に関して言えば、そうはなりませんでした。
今日の場合は朝食と朝食前インスリンも抜いたため、今までのとはちょっと状況が違いますけどね。

さて、朝食も昼食も食べなかった割には、体重はそれほど減っていません^^;
今日の記録
【血糖値】
・朝食前 無し
・昼食前 無し
・夕食前 118
・就寝前 110
【食事】
・朝食 無し
・昼食 無し
・夕食 もずく酢、枝豆、キャベツと鶏団子のスープ、豚肉の生姜焼き、キャベツ千切り、きゅうりの塩揉み、鶏ハム、オートミール
・昨夜就寝前の体重 67.90kg

