目次
食後血糖値が高いのは生理のせい?
ここ数日間は夕食後の血糖値が高い。
高いだけならまだいいけど、数時間経ってもまだ高めで推移。
生理中なので、ホルモンバランスのせい?
それか、生理中で運動を思うようにできていないから?
食事内容はいつもと同じようなものです。
まあどちらにしても、生理が終わったらまた通常運転に戻ってほしいですね^^;
そして生理中は、すべての変調と不調を生理のせいにしてしまおう!
さらに、今日は血糖値は計りませんw
非公式の体重min値更新
昨日に引き続き非公式時間帯のmin値を更新し、起床後が61.70kgでした。
公式記録(就寝前)としても昨夜は62.65kgで、2/24のmin値である62.45kgにかなり近づいてきた!
とはいっても昨日も書きましたが、最近は下剤をわりと飲んでいるので、脂肪が減ったわけじゃなくお通じの都合でしょ・・・という気持ちは消えませんけど^^;
便秘にさえならなきゃ、もっと食事量減らしたいのにな~
食事量減らすと便秘が酷くなりそうで、なかなか勇気が出ません。
今日の記録
【血糖値】
・朝食前 無し
・昼食前 無し
・夕食前 無し
・就寝前 無し
【食事】
・朝食 無し
・昼食 マリトッツォ
・夕食 もずく酢、イヌリンヨーグルト、レバーの甘辛煮、鮭・しめじ・ブロッコリーのバターホイル焼き
・昨夜就寝前の体重 62.65kg

2021/7/15 低糖質マリトッツォを作ってみた
低糖質マリトッツォを作ってみた
今日は朝食に低糖質マリトッツォを作ってみました。
【材料(1個分)】
・ローソンブラン...