目次
白菜が高いな><
今朝はまだモワっと熱いのですが、今週は最高気温が19度も日もあるらしく。
スーパーでは「鍋の素」なんかもたくさんの種類が売り出されるようになり、そろそろ我が家も初鍋をしたいな~なんて思ったり。
が、野菜売り場で白菜を見ると、高い!
小さくてしょぼい白菜が1/4カットで198円とか・・・
1/4で198円ということは、1個だと約600円。
おととしかその前の年もそのくらいorそれ以上高くて鍋がほとんどできなかったのですが、去年は安くて良かったのにな><
もっと寒くなってくれば安くなるのだろうか。
それとも夏~秋にかけての天候が影響して今シーズンはもう高いままなのだろうか。
どの家もわりとそうだとは思いますが、うちも鍋料理に白菜は欠かせないので、なんとか落ち着いた金額になってほしい(´・ω・`)
鍋料理って〆のうどんや雑炊を諦めれば糖質の低い食材大集合ですが、鍋スープはそこそこ糖質高かったりしますよね。
鍋スープが好きでたくさん飲んでしまう(?)方なので、ポン酢にしてみるとか(ポン酢なら飲むほどは摂らないw)、何か工夫しないとな~
今日の記録
【血糖値】
・朝食前 無し
・昼食前 無し
・夕食前 無し(食後2時間-146 3時間半-154)
・就寝前 108
【食事】
・朝食 無し
・昼食 イヌリンヨーグルト
・夕食 もずく酢、イヌリンヨーグルト、ささみとキャベツのサラダ、ささみの唐揚げ、鶏肉のパン粉焼き、茶わん蒸し、ほうれん草とくるみの白和え、「糖質を考えたプチシュークリーム」3個(糖質3.9g)
昨夜就寝前の体重 64.00kg
