目次
母・妹と老人ホームの外観見学
今まで2回、老人ホームの見学に行っています。
その結果、
・担当の方と話してもだいたい内容は同じ
・コロナ禍で、部屋までは見学させてもらえない
ということが分かったので、今日は気になるホームの外観だけでも見てこようと思い、母・妹と一緒に行ってみました。
受付でパンフレットだけはもらったので、本格的に申し込みたいと思った時には、ちゃんと見学もする予定ですが。
今日行ったホームのお気に入りポイントは、数か所あるホームの中で、一番バス便が良い点。
だいたい老人ホームって辺鄙な場所にあり、バス停から遠かったり坂道が多かったり。
バス便も、実家からだと都合の良い路線が無く、わざわざ駅に出てから戻るような形になったり。
こんな感じに↓
でも今日見に行ったホームだけは、駅に向かうバスで途中下車できます。
もし父が老人ホームに入居した場合は私も定期的に通うことにはなりますが、母も私ばかりを頼っていられないとのことで、自力でも行くつもりでいるんですよね。
だから、バス便やタクシー代も重要な部分なのです。
今日の記録
【血糖値】
・朝食前 リブレ
・昼食前 リブレ
・夕食前 リブレ
・就寝前 リブレ
・平均値
※リブレでは1日の平均値がデータとして表示されます
【食事】
・朝食 イヌリンヨーグルト、鯖缶マヨネーズ
・昼食 実家で自作スイーツの試食
・夕食 もずく酢、鯖缶のマヨネーズ和え、キャベツとささみのサラダ、枝豆、かつおのたたき、ハムカツ、鯖の竜田揚げ
・今日の体重 66.5kg