スポンサーリンク

2022/11/7 脂肪ゼロヨーグルトは、炭水化物が多い

スポンサーリンク

脂肪ゼロヨーグルトは、炭水化物が多い

私は毎日必ずといっていいほど、ヨーグルトを食べています。
ここ最近の値上げは辛いですね・・・
と、その話は置いといてw

スーパーの商品棚では、同じ商品の「ノーマルバージョン」と「脂肪ゼロバージョン」が売られていたりしますよね。

画像引用:明治ブルガリアヨーグルト倶楽部

私はヨーグルトの味にそこまでこだわらないため、健康のためを考えると当然「脂肪ゼロ」の方がいいような気がしてしまいますが・・・
実は脂肪ゼロのヨーグルトって、同シリーズのノーマルバージョンに比べると炭水化物が多いんですよね。
全部の商品を調べたわけではありませんが、私が今までチェックした商品は必ずそのパターンが当てはまります。

安価で買える3種類のヨーグルトを比較してみました。
※すべて、100gあたりの含有量です

ブランド商品名カロリー脂質炭水化物
メグミルクナチュレ恵63kcal3.0g5.4g
メグミルクナチュレ恵
脂肪ゼロ
46kcal0g7.0g
明治ブルガリアヨーグルト62kcal3.0g5.3g
明治ブルガリアヨーグルト
脂肪ゼロ
40kcal0g5.9g
森永乳業ビヒダスプレーンヨーグルト65kcal3.1g5.5g
森永乳業ビヒダスプレーンヨーグルト
脂肪ゼロ
46kcal0g6.5g

さて、カロリーや脂質を気にして「脂肪ゼロ」を買うか、炭水化物(ヨーグルトの場合はほとんど糖質と同量になります)を気にして「ノーマル」を買うか。
これは人それぞれですね。

100g単位だと大差ないように見えますが、1回に食べる量が100gではおさまらない場合、さらに差が広がります。

私は専ら、ノーマルonlyです。
コレステロールや中性脂肪の数値が思い通りにコントロールできなかったので、一時期は脂肪ゼロにしようかと思った時期もありました。
でも今年の7月からはコレステロールを下げる薬を服用しているため数値が良好なので、本当は薬に頼りすぎても良くないのですが、とりあえずは炭水化物(血糖値)の方を気にしようかなと。

そもそも便秘じゃなければ、ヨーグルトを常食にしなくてもいいんですけどね💦
1年以上ほぼ毎日食べていますが、今も便秘なわけで><
でも発酵食品ですし、「食べないよりかはいいのかな?」「食べなかったらもっと酷い便秘になるのでは?」などと考えて、ひたすら食べ続けていますw

今日の記録

【血糖値】
・朝食前 リブレ
・昼食前 リブレ
・夕食前 105
・就寝前 リブレ
・平均値
※リブレでは1日の平均値がデータとして表示されます

【食事】
・朝食 無し
・昼食 ベーコンとほうれん草のバター炒め、ヨーグルト、鯖缶マヨネーズ和え、ブランパン(2.2g)
・夕食 もずく酢、鯖缶のマヨネーズ和え、ささみとキャベツのサラダ、枝豆、鶏バックリブの塩コショウ焼き

・今日の体重 68.1kg

2022/11/6 楽天モバイルの月額料金を楽天ポイントで支払う設定
楽天モバイルの月額料金を楽天ポイントで支払う設定 私の楽天モバイルは主人名義で、毎月支払いは主人の楽天ポイントからです。 ...