母とスーパーでお買い物
毎週水曜日は母を車に乗せて買い出しの手伝いをしていますが、先週は行かなかったため、2週間ぶりの買い出しになります。
先週買い出しに行かなかった理由は、肉類などがまだ大量に冷凍庫・冷蔵庫にあるから。
そしてなぜ食べ物が大量にあるかというと、年末年始にかけてコロナに感染したからです。
父は入院、母は寝たきりで、当然調理はできないし、する必要もないし。
レトルト食品などだけで乗り切ってしまったため、お正月用に買い込んであった食材が余りまくっているわけなんですよね💦
今週は火曜日から妹が実家に泊まるとのことで、さすがに買い出しに行くことにしたらしいです。
私は私で常備菜の準備を実家でしてしまおうと思い、餃子用の刻み野菜(キャベツ&ニラを刻んだものが1袋90円ほど)と豚ひき肉と油揚げを買いました。
「餃子のタネの巾着焼き」が出来上がります。
材料はキャベツ・ニラ・ひき肉・油揚げ・調味料だけですので、ボリュームはあるけれど糖質が低くて便利なんですよね~
ちょっと前にも作ったばかりですが、今日も30個作ってしまいました!
その場で数個焼き、母と妹のおやつ代わりにw
実家近くに駐車場を借りてからは、ゆったりと過ごすことができるようになりました。
不吉な言い方に聞こえるかもしれないけれど・・・
まだ両親が大病を患っているわけではないけれど・・・
寿命からいえば残り少ない家族との時間、帰りを気にせずいつでも会いに来れるようになったのは、本当に良かったと思います。
今日の記録
【血糖値】
・朝食前
・昼食前 リブレ143
・夕食前 リブレ101
・就寝前
【食事】
・朝食 無し
・昼食 軟骨のガーリック焼き、6Pチーズ、おやつの味見色々
・夕食 枝豆、キャベツ千切り、餃子の巾着焼き、鶏肉のアヒージョ炒め、野菜炒め
・今日の体重 68.8kg
