目次
飛鳥時代のドラマを初めて見た
主人はとても日本史が好きで、時代劇も好きで、だから結婚してからは私も一緒に時代劇を見ることが多く、そのたびにネットで調べたりして、段々と歴女に近くなってきました。
あ、江戸時代限定の歴女です( *´艸`)
でも元々日本史が超苦手だった私、江戸時代だけはだいぶわかるようになったものの学生時代の下積みもないため、相変わらず他の時代はさっぱりです。
そもそも最初は「徳川家康って何代目?」と聞いてしまうくらいの、極度な日本史音痴だったもんで。
そこで主人の勧めで、今日は中臣鎌足が主人公のNHKドラマ「大化の改新」(2005年)を観ることになりました。
中臣鎌足は名前だけは知っていたけれど、何をした人なのか何時代の人なのかも全く分からない状態。
学生時代は「なかとみの塊www」とか言って笑う題材にしてただけでしたし。
でもこのドラマを観て、やっとなんとなく理解できるように・・・
聖徳太子の次世代の人間であることや、中大兄皇子と一緒に蘇我入鹿を暗殺(?)したことなどなど。
そこらへんはみんな、名前だけは知ってても、何者なのか全く分かっていませんでしたからね💦
このドラマは、蘇我入鹿が死んだところでおしまいです。
これから大化の改新が始まるのですが、主人いわく、そこからが面白いらしく。
だから私も興味はもちましたが、ザッと調べてみたところ、大化の改新を主題にしたドラマってこれしか見つからなくてw
なんでこんなに、江戸時代の作品だけが溢れているんでしょうね~
小説を読むほどでもないし、ドラマで学べたらいいのにな。
主人の予想としては、「あまり記録が残ってないからじゃない?」とのこと。
確かに色々調べていても、「〇〇じゃないかと言われている」など、不確定要素な感じの記述が多かったですね💦
ところでこのドラマ、俳優陣は豪華だし内容は興味深かったのですが、音楽が大きすぎて、喋る声が小さい><
最初なんて何を言ってるのかほとんど分からず。
音の編集をもっとどうにかしてほしかったです。
そういえば中学生の時に行った京都・奈良の修学旅行。
あの時一番印象に残っているのが、明日香村だったんですよね。
あの田舎の景色が、なんともいえず心に染み入るというか。
ただバスで通っただけなのに、強烈でした。
あの頃は、歴史のことなんて何も分からず通り過ぎただけになってしまったなぁ・・・
って、今の私ですら、今日色々分かっただけなんですけどw
今日の記録
【血糖値】
・朝食前 リブレ
・昼食前 リブレ
・夕食前 リブレ124
・就寝前 リブレ
・平均値
※リブレでは1日の平均値がデータとして表示されます
【食事】
・朝食 無し
・昼食 枝豆、鶏のから揚げ、卵焼き
・夕食 キャベツサラダ、枝豆、軟骨のガーリック炒め、茶わん蒸し、しゅうまい、さつま揚げ
・今日の体重 68.7kg