目次
母と買い物&精米
最近隔週水曜日に母を連れて買い出しに行っていますが、今日は3週間ぶり。
母も色々と忙しく、間が空いてしまいました。
毎年秋に、親戚から実家に玄米が届きます。
今日は私もそれを5kgほどもらい、精米所に行きました。
精米所ではお米の白さレベルを選べるのですが、最近は専ら、「無洗米」。
無洗米モードにするとさすがに、仕上がりのお米は持ち込んだ時よりかなり軽くなります。
母も以前は「えー、無洗米なんて気持ち悪い。お米を洗わないのは抵抗ある」なんて言っていたのですが、半年前くらいに無洗米デビューし、今はお気に入りのようですw
66年前の罪悪感?
母は現在81歳ですが、15歳の時に一時期、里子に出されていました。
今から66年前の話になりますね。
里子になるにあたってそれまでの中学校は転校し、その頃は寂しくて、元の中学校の同級生たちに手紙を書きまくっていたらしいです。
なんとその中の一人(男性)から、昨夜突然電話がかかってきたと。
しかも酔っぱらって💦
そしていきなり「いやー、前に手紙もらってたのに返事もせずにごめんね」と言われたそうです。
母は中学生の時に色んな人に手紙を書いていたのは覚えているけれど、その人に出したことは忘れていたとのこと。
なんか、すごいなーと思いました。
その男性は66年もの間、返事を出さなかったことを覚えていたんだなと。
ほんの少しの、滅多に思い出さないような罪悪感を、ずっと長いこと持ち続けていたのかな?
確かに私も、相手はもう忘れてるだろうけど、私自身は今でも少し引きずってることって、いくつかあります。
ほんの些細なことではあるのですが。
みんなそれぞれそのような罪悪感を・・・、もう相手が忘れてるようなことまでも、引きずって生きているものなんでしょうかね。
常に気にしているわけではないでしょうが、時々フッと思い出しちゃったりしてね。
今日の記録
【血糖値】
・起床時 リブレ109
・朝食前 リブレ148
・昼食前 リブレ
・夕食前 リブレ101
・就寝前 リブレ
【食事】
・朝食 鶏肉のバジル焼き、茶豆
・昼食 6Pチーズ
・夕食 キャベツ千切り、鶏肉の塩麴焼き、茶豆、厚揚げ
・今日の体重 68.6kg
