目次
主人と一緒にウォーキングショッピング
今日は主人と一緒に、わが家から10キロほど離れた場所にある、ホームセンター「カインズ」に行ってきました。
ちょっと遠いため、年に1~2回しか行かない場所です。
主人はDIYコーナーにずっといましたが、私は店内を隅々まで歩いてきましたw
途中立ち止まって商品を選んだりしていた時間もありますが、うろうろ時間はなんだかんだいって1時間くらいでしょうか。
そのおかげで家の出発時に200、お店に着いた時は190あった血糖値が、買い物を始めてから1時間後に165、2時間後には134、それから3時間ほど経った夕食時には97まで落ちてくれました。
高血糖だった時間も、いつもより短くて済みました。
カインズにはペットコーナー🐶もあるから途中で癒されるし、広いからゴミゴミしていないし、生活用品はほとんど揃うし、ちょっと遠いけどもっと頻繁に通いたいですね~
実は最近、主人が編み物に凝っていましてw
義母が洋裁の仕事をしていたこともあり、主人も裁縫や編み物の経験があるもので。
それで今、私のトートバッグを編んでくれています。
そろそろ編み終わりそうなので、取っ手の部分を探しに、手芸材料店の「トーカイ」にも行ってきました。
今日は好みのものが見つからなくて何も買わずに出てしまいましたが、参考になる手作りバッグも店内にたくさん飾られていたので、目の保養に。
蒲田に住んでたらなあ・・・
運動も兼ねて、毎日のようにユザワヤ巡りをするんだろうなw(蒲田にはユザワヤのビルがたくさんあって、「〇号館」と分かれています)
いつもよりたくさん歩き回ったので、血糖値の成績も最近にしてはそこそこ良かったです。
今日の記録
【血糖値】
・朝食前 リブレ
・昼食前 リブレ167
・夕食前 107、リブレ97
・就寝前 リブレ127
・平均値
※リブレでは1日の平均値がデータとして表示されます
【食事】
・朝食 無し
・昼食 鯖缶トマトソース、ヨーグルト、鶏バックリブのニンニク醤油焼き
・夕食 もずく酢、鯖缶のマヨネーズ和え、キャベツとささみのサラダ、枝豆、鶏バックリブのニンニク醤油焼き、鶏肉の醤油麹漬け
・今日の体重 67.4kg
