目次
買い物に出かけないと、午後の血糖値が下がらない><
今日も朝起きた時から、血糖値が150超え。
まあ、いつものことではありますが、普通に考えたら高すぎます・・・
朝食を食べずに、昼食前の血糖値が170超え。
本当に不思議です><
そのまま血糖値は160台で、16時を過ぎてしまいました。
いつもは夕方にかけて、血糖値が120~130くらいに落ち着くはずなんですよね。
それなのに今日は下がらない。
やはり、買い物に出かけなかったせいなのか・・・
簡単な買い物でも、家を出てから帰宅するまでの時間はだいたい45~60分ほど。
でも運転している時間を抜くと、買い物で歩き回るのは20~40分くらい。
そんなものでも、血糖値には効いているんですかねえ。
食材は家にあるので買い物に行く用事が無い日だってあります。
それならそれで、ウォーキングをしろということかな。
でもまだ、眩暈などが怖くてなかなか勇気が出ません。
いざとなればいつでも車に戻れ、カートも使えるスーパーが、ウォーキングには最適なんですよねw
夕方までに130以下になっている日は、血糖値の平均がだいたい130台。
そうじゃない日は140~150台。
もし平均130なら、HbA1c換算で約6.3。
平均150なら、HbA1c換算で約7.0。
↑
これはリブレで計測した結果であり、病院で計測するとだいたい0.3~0.4ほど加算されてしまいくます。
つまり、平均130ならHbA1c換算で6.6、平均150ならHbA1c換算で7.3くらい。
担当医は「7.0未満」を指標にしていますから、この違いは大きいです。
買うものがあってもなくても、とにかく外に出ないとだなぁ。
今日の記録
【血糖値】
・朝食前 リブレ151
・昼食前 リブレ173
・夕食前 リブレ159
・就寝前 リブレ
【食事】
・朝食 無し
・昼食 野菜とたまごの炒めもの、鶏バックリブの塩コショウ焼き
・夕食 枝豆、キャベツ千切り、野菜とつみれのスープ、タンドリーチキン、餃子巾着
・今日の体重 68.3kg
