目次
心から・・・、エアコン直って良かった!
関東地方は今日ですでに、12日間連続猛暑日だそうです。
しかも週間天気予報を見ると、今後1週間も猛暑日!?
ということは、連続19日間猛暑日の可能性もありますね><
しかもしかも、その翌週だって猛暑日続きかもしれないわけで・・・
エアコン直って本当に良かった!!!
リビングの壊れたエアコンの修理に来てもらったのが、7/13のこと。
修理依頼をした日も修理当日も、そこまで暑くはありませんでした。
少なくとも、猛暑日ではなかったかと。

この日は部品が足りず、7/15にもう一度来てくれるという話になりました。
なにしろそこまで暑くなかったので、「あさって来てくれるなら良かった」という感じで気持ちに余裕があります。
ただ、この時点での週間天気予報では、7/16から7/18までの3日間、猛暑日が続くとの予想。
だから「7/15にエアコンが直るならぎりぎりセーフだね」なんて言っていたのですが・・・
なんと、7/15に違う箇所の故障も見つかり、直らず!
そして部品の取り寄せに時間がかかるとのことで、次に来るのが13日後の7/28になってしまいました。

これにはとてもがっくりきました。
そして7/16~18猛暑日(37度以上だった)を、泣く泣く耐えることになります💦
でも結局は、週間予報で猛暑日だった期間を乗り越えても、その後もほぼ毎日猛暑日で。
「あと1週間もこの暑さに耐えなきゃいけない;;」とグッタリしていたところ、7/21に朗報が!
なんと翌日の7/22、午前中に修理に来れるって。
部品が早めに手に入ったらしいです。

これでやっとエアコンは直り、涼しい毎日を送れるようになりました。
7/28までの一週間は特に、「22日に直ってなかったらやばかったよね」と、何度も話題に出ました。
家中のエアコンが全て壊れているわけではなく、寝室に行けば涼むことはできます。
でも私が日中に用事をするのはほとんどリビングなので、エアコンが直るまではリビングでの用事を最小限に抑えようとしても、やはりある程度はいなきゃいけなくて・・・
数十分もいると汗が滝のように流れ、水分や塩分を補給しても、吐き気やその他、熱中症のような症状が出始めるのです。
少し涼めばおさまるものの、それを繰り返しているうちに少しずつ身体が弱っていくように感じていました。
だから、修理日が7/22か7/28という違いは、かなり大きかったかと。
本当は部屋がどうしても片付かず、業者を呼べず、「今年もエアコン無しで過ごそうかな」って考えたりもしていたんですよ。
おととしと去年はエアコンを直さないまま夏を乗り切ってしまいましたし。
でも、今年はさらに酷い暑夏らしく。
年々身体も老いていくわけですし、エアコン無しで過ごすのはかなり厳しかったことでしょう。
本当に心から、いまエアコンが稼働してくれていることに感謝ですw
今日の記録
【血糖値】
・起床時 リブレ
・朝食前 リブレ
・昼食前 リブレ
・夕食前 リブレ
・就寝前 リブレ
【食事】(カッコ内のグラム数は糖質の量)
・朝食 無し
・昼食 鶏バックリブの塩コショウ焼き
・夕食 キャベツ千切り、豚スペアリブのガーリック焼き、きゅうりの中華風たたき
・今日の体重 65.7kg
