スポンサーリンク

2022/9/8 父が救急車で運ばれる

スポンサーリンク

父が救急車で運ばれる

今朝6時半頃、知らない電話番号から着信がありました。
まだ寝ていたので出れず、でも留守番電話が入ってたので聞いてみました。
内容は
「A社の鈴木(仮名)と申します。Bさん(うちの父)のご自宅に緊急呼び出しボタンの設置をしている会社です。いらっしゃらないようなので次女の方に電話してみます」

なにしろ寝ているところを電話で起こされた状態ですから私も頭がボーッとしていて、すぐには留守番電話の内容を理解できず。
でもよくよく噛み砕いて考えているうちに・・・

・「実家で緊急呼び出しボタンが押された」
・「父に何かあったのなら母から連絡あるはずなのにサービス会社から電話が来た=母は電話できない状況」
・「私がいなきゃ次女に連絡するということはよほどの緊急事態」

ということが分かり、15分後にA社の鈴木さんに電話してみました。
すると、
「Bさん(うちの父)のご自宅で今朝5:05に緊急呼び出しボタンが押され、Bさんが『具合が悪い』とのこと。詳細を聞いたけれどうまく答えてもらえず『具合が悪い』を繰り返していました。救急車を呼んだ方がいいか聞いたところ『呼んでほしい』と言うので、向かわせました。
いま、救急車で〇〇病院に搬送されています。奥様も付き添っています。
ただ、Bさんは救急隊員に対して『ボタンを押したのも救急車を呼んだのも知らないし、具合は悪くない』と言っているそうです」
と言われました。

寝ぼけて緊急呼び出しボタンを押し、救急車を呼んでしまったということ!?

なにはともあれ母のスマホに7:15に電話をしたら、すぐ出てくれました。
A社の鈴木さんが説明してくれたのと同じようなことを言っていて、「7時に病院に着いたばかりで、いま検査中」と。

実は市内の病院はどこもいっぱいで(?)、ちょっと遠めの病院に搬送されてしまいました><
とてもじゃないけどバスや電車で帰れる場所じゃないですし、タクシーでもけっこうお金がかかりそう。
だから迎えに行くか聞いたけれど、意外に検査は早く終わってしまい、うちからも最低でも車で30分はかかる病院なのでそこそこ待たせることになってしまうため、結局タクシーで帰ることにしたようです。

検査結果は特に異状なし。
どんな検査をしたのかは知りませんが、詳細は父の主治医宛てに色々書いてくれ、封筒を渡されたそう。
それを母は今日のうちに、主治医まで届けてきたそうです。

結局のところは、父の誤通報ってことです。

朝の5時頃に父はトイレに行き、ベッドに帰る途中に設置されている通報ボタンに手をかけてしまったようです。
そして寝ぼけなのか認知症のせいなのか、相手から問いかけられるままに救急車を呼んでしまったと(父はなにもかも覚えていません)。
そういうことなら、救急隊の方にはわざわざ来てもらってしまい申し訳ないですが、「間違えて押しただけです」と言って帰ってもらってもよかったのですが・・・

実は救急隊の方が自宅まで来て父と母に色々聞いている最中、トイレの便座カバーに血がベットリ付いていることに気付いたようです。
それで、「やっぱり搬送しましょう」ということになったらしいですね。

緊急ボタンの必要性

両親はいま公団に住んでいますが、この部屋はバリアフリー仕様で1Fです。
緊急ボタンは毎月使用料がかかるため母は「要らない」と言ったそうですが、この部屋に入居するためには緊急ボタンの設置が必須らしく、なにしろ1Fに住みたかったので、その条件をのむしかありませんでした。

さて、今回の誤通報ですが、実は父は前にもやらかしたことがあるそうで。
その時は母が隣にいたため、相手から「どうしましたか?」と聞かれた瞬間、「すいません、間違えて押してしまいました」で済んだそうです。

足が弱い父はトイレからベッドに行く時、壁や柱に捕まらないと上手く歩けません。
だからその経路に緊急ボタンが付いていると、またいつ誤通報してしまうか分からず。
次回実家に行った時によく見てきますが、位置を変えられないのだろうか・・・

今回の件で、緊急ボタンの必要性を考えてみました。
が、トイレやお風呂にはいいけれど、居室にはあまり必要ないんじゃない?と思ってしまいます💦

なぜかというと、緊急時はスマホや電話の子機を使えばいいと思うから。

例えば急に苦しくなって立ち上がれない時、緊急ボタンまで歩いて行けません。
寝ながらでも通話できる電話の方が、いいんじゃないかと。
認知症などで「110」「119」が分からなくなっている場合、それなら緊急ボタンの存在すら忘れているのではないでしょうか。

どういう時に、緊急ボタンを押しに行くのかが分からずw
押しに行ける余裕があって意識がハッキリしているなら、そこまで緊急ではないんじゃない?と。

とはいっても、メリットもあるとは思うんですよ。
分かりやすい出来事なら電話でいいのですが、どこに電話すればいいのか分からないような出来事なら、専門のサービス会社に相談できると楽ですよね。
また、救急車を呼ぶのも普通は勇気がいることですから、呼ぶべきか呼ばないべきかと迷った時も、まずは相談できる相手がいると安心でしょうね。

ただやはり、少なくともうちの実家には必要ないな・・・w
父は母に頼りすぎてて何も考えない生き方をしていますから、何か起こっても自分で電話もできないし緊急ボタンも押せないと思う。
じゃあ母はというと、まだまだ意識はハッキリしているため、110も119もかけられるはず。
スマホや子機も枕元にあります。
緊急ボタンを必要とする機会が無いかと。

1Fのバリアフリーに済むための条件として、使いもしないサービスに毎月料金を払うのは仕方ないですが・・・
他人様に迷惑をかけてしまうようなのはどうかと思います。
こんなことでいちいち救急車を呼ばれて(確かに出血はありましたが)、本当の救急の患者さんにも、駆けつけてくれた方にも、通報に応対してくれた方にも、申し訳なさ過ぎ。
私と妹は家族だからいいとしても、朝早くから叩き起こされているわけだし。
こんなことがしょっちゅうあったら、たまりません><

場所を変えるとか、スイッチを切るとか、なんとかできないものでしょうかね。

今日突然体重が落ちた理由

最近67キロ台半ばが続いている体重ですが、今日は久々の66キロ台になりました。
この理由は多分昨日、お通じが3回もあったからだと思います💩

まずは昨日の朝9時半頃、微かな腹痛と共に1回目。
実家でお昼過ぎ、普通の便意で2回目。
そして夕食後は、緩便と水便で3回ほどトイレに通いました。

毎日このくらい出てくれれば・・・w

今日の記録

【血糖値】
・朝食前 リブレ154
・昼食前 リブレ175
・夕食前 リブレ124
・就寝前 リブレ129
・平均値 146
※リブレでは1日の平均値がデータとして表示されます

【食事】
・朝食 イヌリンヨーグルト、ブランパン(2.2g)
・昼食 ささみのカレーマヨネーズ焼き
・夕食 もずく酢、鯖缶のマヨネーズ和え、キャベツとささみのサラダ、枝豆、鶏肉としめじのクリームチーズ煮、せせりのガーリック炒め

・今日の体重 66.7kg

2022/9/7 実家で夕食作り
実家で夕食作り 今日は実家で、夕食用の料理を2品作りました。 「鶏肉としめじのクリームチーズ煮」 「ささみのカレーマヨネー...