目次
コインランドリーの日
去年秋に洗濯機が壊れて以来、洗濯はコインランドリーに通っています。
とはいってもある程度はお風呂に入った時に洗ってしまうため、頻繁に行くわけじゃないんですけどね。
今日は「暖かくなってきてそろそろ着るもの」を主に洗濯してきたので、量はけっこう多くなりました。
汚くはないのですが寒い時期は着なかった洋服たちですから、匂いとかが気になって。
近所には安い店と高い(普通?)店があり、基本的には安い方の店によく行きます。
・・・が、その店は狭いこともあり、たまに混んでいることも><
そういう時は仕方なしに高い方の店に行くのですが、昨日はガラガラでラッキー!
まああまりガラガラすぎて潰れてしまうのも困るので、みなさん、私がいない時にはたくさん通ってあげてくださいw
待ち時間を使ってウォーキング
大量の洗濯ものですので、乾燥時間は50分と、ちょっと長めにしてみました。
その間、桜並木の遊歩道をウォーキングしてきましたよ~
今日初めて時間と歩数を計ったところ、最初の橋まで行って戻ってくる時間は10分で、歩数は約1000歩。
これは遅いのか早いのか・・・
標準は分からないけど、とりあえずウォーキング前に150だった血糖値は、ウォーキング後に129まで落ちていました(*´∀`*)
桜が満開だった景色は、すっかり緑。
桜がすこーーーしだけ残っていました。
同じ場所から撮影した、桜満開の時期↓
色鮮やかになってきた植え込みのツツジ
まだ柔らかそうな、黄緑の桜の葉
ウォーキングで血糖値が下がり、コインランドリーに戻ったらふかふかの洗濯もの。
なんか気分いいですね~(*´∀`*)
今日の記録
【血糖値】
・起床時 リブレ
・朝食前 リブレ
・昼食前 リブレ
・夕食前 リブレ
・就寝前 リブレ
【食事】
・朝食 茶豆
・昼食 6Pチーズ
・夕食 キャベツとささみのサラダ、茶豆、鶏肉の塩レモン焼き、茶わん蒸し、なめこの味噌汁
・今日の体重 68.5kg
