スポンサーリンク

2024/4/28 お巡りさんが自宅に来た

スポンサーリンク

目次

お巡りさんが自宅に来た

先日の話ですが、お巡りさんがいきなりうちに来ました。

要件は「最近この辺で特殊詐欺が横行してまして」とのことで、様子見で一軒一軒回っているとのこと。
「営業電話がかかってきたらどんな対応をしているか?」「屋根工事などの業者が営業に来ないか?」など何点か聞かれ、実際にあった事件の事例などを教えてくれ、「最近不審に思うことはなかったか?」などの質問もされました。

15分ほどやり取りをして、お巡りさんは次の家に行った様子。
若くてにこやかで、感じの良い人でした。

で、話は全く変わりますが。

私はいま、スマホで無料の漫画を読んでいます。
無料だと一気には読めないので、毎晩寝る前に少しずつ読むのが日課。

その中でよくある題材の一つが、「国家権力が悪さをする」系w
まあドラマなんかでもありますよね。
国のお偉いさんが悪さをして側近やライバルが消されたり、信じて騙された善良な市民が、被害に遭ったりね。

昨夜もそんな漫画を読んでいるうちに、
「(*゚ロ゚*)ハッ!!この前うちに来たお巡りさん、本当に警察の人?!」という疑念がw
いやー、99.9%くらい本物だとは思いますよ。
でも漫画の中の人たちもそう思い込んで信じて、最後は裏切られているのですから・・・

それに漫画の中だけじゃないですよね。
銀行マンや市役所の人や警察官を騙った人に詐欺られたというニュースは、時々聞きます。

少しでも心配なら、相手は最初に「〇〇署の△△と申します」と名乗っているのだから電話して確認すればいいのでしょうが、告げられた時点で信じてしまったので、もう覚えていませんw

さて、また話は変わりますが。

今日、「GMOあおぞらネット銀行」からメールが届きまして。
内容は、「パスワード等の入力相違が続きましたので、当社サイトのご利用一時制限させていただきました」というもの。

私はその銀行に口座を持っていないはずなのですぐに詐欺メールだと思ったのですが、メールの最後に問い合わせ先が書いてあるんですよ。
コピペしたものがこちら↓

<GMOあおぞらネット銀行 カスタマーセンター>
0120-579-835(携帯電話・IP電話からは、03-6387-3213)

↑電話番号を調べたところ、本物の番号だったのです。

でもやはり、私は口座を所持した記憶はない・・・
なのでさらに調べたところ、公式サイトで偽メールへの注意勧告文が書かれていました。

その手のメールはだいたい最初から疑ってかかっているのでそれはいいとして、驚いたのは、問合せ先に本物の連絡先を書いていたこと。
私はメールを受け取った瞬間は疑ったのに、本物の連絡先が書かれていたことにより、一瞬信じてしまいました

それで先ほどの話に戻りますが、うちに来たお巡りさんが最初に「〇〇署の△△です」と名乗ったことにより、私はすっかり相手が本物だと信じ、問い合わせもせず名前も忘れてしまったんですよね。
今日のGMOあおぞらネット銀行の件で、「それじゃいかん!」と思いました。
連絡先が本物だったりちゃんと名乗ったとしても、警察手帳を見せたとしても、鵜呑みにしない方がいいんだろうなと。

私がもし詐欺師なら、「問合せされてバレたら、それでもいいや」と思うんじゃないかな。
信じず問合せする人より、鵜呑みにしてくれる人の方が多数だと考えるからです。
大勢に仕掛けた内の、一人が騙されてくれればいいですしね。

今後どんどん歳をとっていくわけで。
騙されやすいターゲット層になっていくわけで><

ネット歴も長いのでネットの中で騙されることはもうそうそうないような気がしていますが、社会的信用のある公務員や大企業の名前を名乗られたからといって100%信じることなく、毎回問合せまでするかどうかは別としても、名前くらいは憶えておかないと!と思った次第です💦

今日の記録

【血糖値】
・朝食前 リブレ190
・昼食前 リブレ125
・夕食前 93、リブレ99
・就寝前 リブレ
・平均値
※リブレでは1日の平均値がデータとして表示されます

【食事】
・朝食 ブランパン(2.0g)
・昼食 ブランドーナツ(5.7g)
・夕食 キャベツ千切り、冷ややっこ、モーニングサーブ、ほうれん草のチーズオムレツ、菜の花と油揚げのおひたし

・今日の体重 68.4kg

2024/4/27 AI画像生成の商用利用の謎
AI画像生成で作成した画像を商用利用したいのですが、各社公式の規約を見ても、分かり辛い言葉で書いてあります